ポルティラSaguaカラーの準備が整い(^-^)
受注生産、出来るようになりました♪
『兵庫県宍粟市ブランド認証』を頂き
Saguaブランドの「鹿革コレクション」が
兵庫県宍粟市のブランド認証品となりました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ポルティラSaguaカラーの4色を使用した、
ポルティラleather(鹿革)のメッシュ長財布です。
・コイン
・お札
・スマートフォン 収納できます
サイズ
・縦 約10㎝ (つまみ部分を除く)
・横 約20㎝
・厚み 約 4㎝
鹿革は、厚みがあり、やわらかく、
その厚みがふわっとしているのが特徴。
しっとりと吸い付くような肌触りは、
いつの間にか虜になってしまうほど。
私の住む街、兵庫県宍粟市(しそう市)の、
害獣として扱われる鹿の革を最後まで美しく。
という想いの中、ようやく形になった鹿革です。
牛革とは違った質感が楽しめ、自然界を生きた証が
みられるところが鹿革の特徴です。
さらに革の鞣し方法・染料にもこだわっています。
ポルティラ鞣しという、天然素材のみを使用した地球環境に無害の製法で鞣しています。
染料も天然素材により染色しており、自然にも人間にも安心安全の優しい仕上がりです。
また「縫い付け」の最大の特徴は、
口金と革が外れることがなく、
その口金を彩る「糸」が美しく、
手仕事の醍醐味を感じられる仕上がりとなっています。
そして、Saguaカラーを共同開発
・草木の葉のようなあざやかな『 翠色 』
・タンポポの花のようなあざやかな『 蒲公英色 』
・紅花を揉んで染めたようなあざやかな『 紅色 』
・露草の青い花で染めたような『 露草色 』
の、オリジナル4色は、ボタニカル染料で染色した
オリジナルポルティラSaguaカラーとなっています。
1つ1つ手縫いで仕上げています。
メンテナンスもしております。口金破損の場合、
お気に入りの革の状態はそのまま、口金のみの取り替え修理しています。
ご注文頂く場合は、制作、仕上げ、発送まで
3週間から4週間頂く場合もございます。
※こちらのポルティラは、特注の革のため
受注生産となります(^-^)
instagram yoooshokuten__sagua__
#洋飾店sagua #さぐあ
ーーーーーーーーーー
宍粟の豊かな山々に生息するニホンジカは、
人と自然のバランスをとるため捕獲・駆除されています。
自然との共存を考え「害獣」という枠から、宍粟の「特産」へ。
「鹿肉」は美味しく戴く仕組みを、「鹿皮」は「革」に生まれ変わり「美しく形に」する。
●猟師の店でぃあーず(兵庫県宍粟市)
●レオンインターナショナルタツノラボ
(兵庫県たつの市)
●洋飾店Sagua(兵庫県宍粟市) の、
命を戴くという同じ想いの中から鹿革コレクションは誕生しました。
タツノラボでのポルティラ鞣しは、クロムやその他重金属を一切使用しない
地球環境に無害の製法を独自開発しています。
鹿革の特徴である「肌ざわり・厚み・柔らかさ」を最大限に引き出し、
鞣し工程から染色の工程まですべてにおいて天然由来100%オーガニックの製法で
仕上げたポルティラレザーなのです。
自然環境にも健康にも無害の肌にやさしいポルティラレザーの質感と品質の虜になり、
洋飾店Saguaオリジナルカラー4色を共同開発、美しく形にしました。
一点一点すべての工程がハンドメイドで大量生産は出来ませんが、
自然界の命を美しく形にし、手仕事の風合いが残るやさしい作品をお届けします。
ーーーーーーーーーーーーーーー